SSブログ

【日本人の髪は太くてまっすぐ】ヘアケアの基礎知識 [ヘアケアの基礎知識]

日本人の髪は太くてまっすぐ

毛髪の形状は人種・個人差が大きく、髪の形は一般に直毛・波状毛・縮毛の3種類に大別されています。


日本人の髪は太くてまっすぐ髪の成分

髪を輪切り状態で見ると、毛小皮、毛皮質、毛髄質の三層の輪からできています。
人の髪は毛皮質の占める割合が大きく、繊維状のタンパク質を束ねたようなものになっています。
成分の多くは「ケラチン」と呼ばれるタンパク質で、固さは爪と同じくらい。熱に比較的強い性質を持っています。
毛皮質が造られている間に、ケラチンに含まれるシスチン(*1)というアミノ酸が他のケラチン分子のシスチンと化学結合(ジスルフィド結合)し、ケラチン分子どうしが固く結びつきます。
これにより、髪の強靭性や弾力性を保持します。

*1 ・・・ ケラチン、シスチンに関してはコラムVol.23参照


"直毛で太い髪の毛"の日本人

一般的に、日本人を含む黄色人種は直毛が多く、白人は波状毛、黒人は縮毛が多いと言われています。
日本人の92%は直毛で、断面は丸く、欧米人に多く見られるウェーブしている髪は楕円形、縮毛は円をつぶしたような扁平な形をしています。
断面の丸い直毛が最も太いのですが、日本人の髪の太さは0.05~0.15ミリと幅があり、細い髪では0.05ミリ、普通の髪は0.08~0.09ミリ、太い髪は0.12~0.15ミリぐらいとされています。


髪の性質は一定ではない!

前述した髪の太さですが、一生同じではありません。
髪が最もよく成長する14~24歳まではどんどん太くなり、最盛期(男性で20歳頃・女性で25歳頃)を過ぎてしまうと、だんだんと細くなっていきます。
お年寄りの髪の毛と20代のものを比べてみると分かりやすいでしょう。
また、同じ頭髪の中にも太いものや細いもの、固いものから柔らかいものまで、異なる性質の髪が生えています。
これは一番外側にある毛小皮の厚さによって決まり、厚ければ固く、薄ければ柔らかい髪になります。
加齢、個人の性質、脱毛の進行等で髪の太さは変わりますが、日ごろから正しいヘアケアを心がけ、一生、太くてツヤのある髪でいたいものですね。




nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。